|
| 2005年11月10日号 |
 |
地上デジタル準備急ピッチ |
|
|
| 「地上デジタル放送」がいよいよ12月1日から県内でも視聴できるようになる。スタートを目前に控え各放送局はじめ、家電量販店、県などがさまざまな取組みに拍車をかけ、一足遅れて来年9月の放送開始を予定する県域放送局の群馬テレビは設備投資に向けた資金調達を急いでいる。デジタル化に伴い、現行のアナログ放送は2011年7月には全て終了する。しかし、一般の認知度はまだまだというのが現状で、NHKは各地で講座を開催、新型テレビの売り込みの好機となる家電量販店もPRに懸命だ。 |
|
|
| 1面:県内最大級の輸入車展示場【ウイング】 |
| 輸入車を中心とした中古車を販売するウイング(高崎市中尾町・志村久社長・027−252−7227)は12月23日、「前橋インター店」(住所同)を大幅に拡張して新装オープンする。隣接地に4000uの敷地を取得、現在の店舗とあわせて県内輸入車最大規模の160台を展示する。 |

| |