続きを読む場合はログインしてください。
QC活動で職場が活性化【済生会前橋病院】
2010年3月30日 2:25 AM
済生会前橋病院(前橋市上新田町、西田保二院長)は、医療の質改善を図るため06年から病院全体でQC(品質管理)活動に取り組んでいる。ミスの防止や患者サービスの向上、コスト削減につながっているほか、職場の活性化という大きな効果が表われている。QCサークル群馬地区大会や、
県は7日、19年度当初予算案を発表した。総額は前年度当初比2・5%増の7511億2000万円。大澤県政で最大、08年度以降でも最大の予算規模となる。「厳しい財政状況にあっても、未来への投資を着実に進め、群馬らしさを生か […]
大阪発の高級「生」食パン専門店チェーン「乃が美」の県内2号店が22日、前橋市内にオープンする。県内1号店の高崎店は、全国トップクラスの販売実績を誇っており、新店舗にも注目が集まりそうだ。・・・続きはこちら Last 5 […]