プラスチック金型の設計・製作を手掛けるダイサン(栃木県足利市小俣南町、小瀧大藏社長)は12月にも、新たな荷積・荷降手段となる「らくらく台車」を発売する。1トンの重量物も約8キログラムの力で押すことが可能となるため、フォークリフトに代わる重量物の移動手段となるほか、トラック内での積荷の移動や積み下ろし作業を短縮することが期待される。
同台車は工場や倉庫などで多く使用されるT11型パレットの・・・続きはこちらから
続きを読む場合はログインしてください。
色素材料を用いた製品の開発・製造などを手掛けるフューチャーカラーマテリアルズ(前橋市千代田町、鈴木希社長)は […]
長かった梅雨が明け、新型コロナの影響を受けた「特別な夏」がスタートした。県内観光地の宿泊施設も本来であれば書 […]