続きを読む場合はログインしてください。
「群馬県民の日」記念事業多彩
2016年10月28日 8:59 AM
28日は32回目を迎える「群馬県民の日」。毎年、各種記念事業が県内で開かれる。今年も観光・宿泊施設や業界団体、民間企業などが独自企画を打ち出しており、施設無料や割引などさまざま。10月から11月にかけては関連行事として話題を発信。「郷土の歴史を知り、郷土についての理解と関心を深め、自治の意識を高めるとともに、より豊かな郷土を築き上げることを期する日」として、実施される。
学生寮、社員寮、ホテルなどを手掛ける共立メンテナンス(東京都千代田区、上田卓味社長)は21日、JR前橋駅北口にビジネスホテル「天然温泉 妙義の湯 ドーミーイン前橋」(前橋市表町)を開業した。県内では「榛名の湯 ドーミー […]
機械工具や物流機器、環境安全用品など工場用副資材の卸売業および自社ブランドTRUSCOの企画開発を手掛けるトラスコ中山(東京都港区、中山哲也社長)は、物流センター「プラネット北関東」(伊勢崎市三和町)敷地内にパレット自 […]